文字色文字色

昨年、春日大社神苑で開催され、1000人を超えるお客様にご来場いただいた「
言霊と音霊の夜会 第二章」が今年も開催されます。今年は9月24日土曜日。今年の場所は奈良国立博物館の
「仏教美術資料研究センター前庭」での開催です。明治に建築された重要文化財に指定されている大変美しい、まるでおとぎ話に出てくるような外観の建物です。主催はライトアッププロムナードなら実行委員会でコンサートの開場は18時。19時開演で、終演は20時の予定です。今年も言霊の人、
宮田修さん(もとNHKアナウンサー)音霊の人・・・
私

です。
ライトアップされた奈良公園の中でもひときわ幻想的に光に浮かぶ仏教美術資料研究センターで みなさんの
魂を癒してください。

チラシやポスターもただ今制作中です。でき次第お知らせさせていただきます。なお「
ライトアッププロムナード奈良」で検索いただくと情報が載っています。昨年のコンサートの模様は U-チューブで「
春日大社 言霊と音霊の夜会」で検索いただくと一部ご覧いただくことができます。現在のところ。入場料は無料、ただしあしなが育英会へのおひとりさま500円以上の寄付金のご協力を戴く方向で進められております。
以降も詳細が決まってきましたら暫時ご報告させて戴きますね。またこのブログに皆様からのご意見、ご質問等
遠慮なくお送りくださいませ。返信の仕方がわかったので


、ブログ上でどんどんお返事させていただきます。
また、私が出演しているUSTREUMとKCNタウンチャンネルでサイマル放送させている番組
「奈良町わいがや火曜日」( ライヴ放送毎週火曜日12時~13時 それ以外はインターネットで24時間、番組の録画を見ることができます
。「奈良町わいがや」で火曜日を検索してください

。
奈良町わいがやはなま放映中も含めE-MAILをけ付けておりまして、番組最中にもご紹介できますので、どんどんお寄せくださいませ。
「徳丸新作と山本昌代の奈良町わいがや火曜日」 nara-waigaya@kcn.jpです
スポンサーサイト